すべての学科
すべての学科
絵画学科日本画専攻
絵画学科油画専攻
絵画学科版画専攻
彫刻学科
工芸学科
グラフィックデザイン学科
生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻
生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻
環境デザイン学科
情報デザイン学科
芸術学科
造形表現学部造形学科
造形表現学部デザイン学科
造形表現学部映像演劇学科
thumbnail-small
thumbnail-medium
thumbnail-large
スライドショー
すべての学科
すべての学科
絵画学科日本画専攻
絵画学科油画専攻
絵画学科版画専攻
彫刻学科
工芸学科
グラフィックデザイン学科
生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻
生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻
環境デザイン学科
情報デザイン学科
芸術学科
造形表現学部造形学科
造形表現学部デザイン学科
造形表現学部映像演劇学科
Flash版へ
JavaScriptを有効にしていただくと、
全ての機能がご利用いただけます。
作品をみる
人物からさがす
海老塚 耕一
1976年建築科卒業/1979年大学院デザイン修了/多摩美術大学教授/1951年横浜生まれ。美術家としての制作を、水、風、そして子供との交感を通して独自に展開。「第6回インド・トリエンアーレ」ゴールド・メダル、「第4回アジアンアート・ビエンナーレ、バングラディッシュ」最優秀作家賞、第15回平櫛田中賞、「第19回現代日本彫刻展」神奈川県立近代美術鑑賞、タカシマヤ文化賞等を受賞。(顔写真撮影 ©望月孝)
異質なものふたつの源―身辺化された水辺
海老塚 耕一
1976年建築科卒業/1979年大学院デザイン修了/多摩美術大学教授/2007年/水、風、鉄、鉄鋳物、木(アゾベ)/4550×17900×5444mm/下山芸術の森 発電所美術館/©海老塚耕一
異質なものふたつの源―身辺化された水辺
海老塚 耕一
1976年建築科卒業/1979年大学院デザイン修了/多摩美術大学教授/2007年/水、風、鉄、鉄鋳物、木(アゾベ)/4550×17900×5444mm/下山芸術の森 発電所美術館/©海老塚耕一
片辺(かたほとり)の水
海老塚 耕一
1976年建築科卒業/1979年大学院デザイン修了/多摩美術大学教授/2007年/木(欅、アゾベ)、藁、導水管、水/2880×3350×4050mm/下山芸術の森 発電所美術館/©海老塚耕一
風の湖―夜はあるばかり
海老塚 耕一
1976年建築科卒業/1979年大学院デザイン修了/多摩美術大学教授/2007年/木(アゾベ)、藁、導水管/2550×3180×5250mm/下山芸術の森 発電所美術館/©海老塚耕一
ポチョムキンの風
海老塚 耕一
1976年建築科卒業/1979年大学院デザイン修了/多摩美術大学教授/2009年/鉄、木(アゾベ、米松)、塩、蜜蝋、顔料、ピアノ線/600×9000×10920mm/渋川市美術館/©山本糾
風の種子の腫眼Ⅱ―2009(部分)
海老塚 耕一
1976年建築科卒業/1979年大学院デザイン修了/多摩美術大学教授/2009年/鉄、石膏、杉、蜜蝋、顔料、群馬県内の植物の種子/150×10290×7080mm/渋川市美術館/©山本糾
海老塚 耕一
1976年建築科卒業/1979年大学院デザイン修了/多摩美術大学教授/1951年横浜生まれ。美術家としての制作を、水、風、そして子供との交感を通して独自に展開。「第6回インド・トリエンアーレ」ゴールド・メダル、「第4回アジアンアート・ビエンナーレ、バングラディッシュ」最優秀作家賞、第15回平櫛田中賞、「第19回現代日本彫刻展」神奈川県立近代美術鑑賞、タカシマヤ文化賞等を受賞。(顔写真撮影 ©望月孝)